2008年11月03日
福祉車輌はじめました!!
久しぶりのブログの更新になってしまいすいません
最近、今まで扱った事のない車が入庫してきました!!
なんと福祉車輌です。
今まで、この地域で扱ってた会社がないのではないか!?
車で町を走ってて見かけた事ありますか?
少なくても私は見た事ありませんでした
豊田北店では、こんな感じで展示しています。


中がどうなっているのか、興味津々で見てみると

なんじゃこれ??????????
どうやって使うの????????
なんと!?
左のボタンで車の高さを下げることができました
こんな感じになりました!!

すごーい!!
ちゃんと、考えられてるんだなー!!
これなら、新車の価格が高いのも納得!!
じゃあ、右のボタンは???

なんと、このワイヤーで車椅子を固定するみたいです!!!
けど、こんないろいろな装備が付いてても、一番大事なのは乗っている方の安全性だとおもいます!!
じゃあ、最近義務化されたシートベルとはっていうと
これまたびっくり!!
しっかり車椅子に乗ったままシートベルトが付けれるではないですか!!車椅子もベルトで固定!!人もシートベルトで大丈夫!!
すばらしい!!
驚いてばっかりの1台でした!!まだまだびっくりする装備がついているかもしれないので、しっかり勉強します
興味のある方は、ぜひ!ぜひ!見に来て下さい!!

最近、今まで扱った事のない車が入庫してきました!!
なんと福祉車輌です。
今まで、この地域で扱ってた会社がないのではないか!?
車で町を走ってて見かけた事ありますか?
少なくても私は見た事ありませんでした

豊田北店では、こんな感じで展示しています。
中がどうなっているのか、興味津々で見てみると
なんじゃこれ??????????
どうやって使うの????????
なんと!?
左のボタンで車の高さを下げることができました

すごーい!!
ちゃんと、考えられてるんだなー!!
これなら、新車の価格が高いのも納得!!
じゃあ、右のボタンは???
なんと、このワイヤーで車椅子を固定するみたいです!!!
けど、こんないろいろな装備が付いてても、一番大事なのは乗っている方の安全性だとおもいます!!
じゃあ、最近義務化されたシートベルとはっていうと
これまたびっくり!!
しっかり車椅子に乗ったままシートベルトが付けれるではないですか!!車椅子もベルトで固定!!人もシートベルトで大丈夫!!
すばらしい!!
驚いてばっかりの1台でした!!まだまだびっくりする装備がついているかもしれないので、しっかり勉強します

興味のある方は、ぜひ!ぜひ!見に来て下さい!!
2008年05月17日
行ってきました!!
13日、木曜日に行ってきました

海に見えるかもしれないですが
実は浜名湖です。
行きは下道でゆっくりと行きました。
浜松まで、約2時間かかりました。
何しに行ったかと言うと、浜松署まで、わざわざ車庫証明を出しに行きました。(悪いことして、出頭したわけじゃないですよ~
)
帰りは高速を使いました

なんと、1時間ぐらいで帰ってこれました!!
久しぶりに海(浜名湖)を見れて、なんか気分がよくなってきました!
さあ、あとは帰って子供とあ~そぼ!!

(可愛くとれよー!!
)
ごめんね~
また可愛く撮れてないよね~
今度こそ可愛く撮るから、許して~


海に見えるかもしれないですが
実は浜名湖です。
行きは下道でゆっくりと行きました。
浜松まで、約2時間かかりました。
何しに行ったかと言うと、浜松署まで、わざわざ車庫証明を出しに行きました。(悪いことして、出頭したわけじゃないですよ~

帰りは高速を使いました


なんと、1時間ぐらいで帰ってこれました!!
久しぶりに海(浜名湖)を見れて、なんか気分がよくなってきました!
さあ、あとは帰って子供とあ~そぼ!!


(可愛くとれよー!!

ごめんね~


今度こそ可愛く撮るから、許して~

2008年05月03日
キッズコーナーできました!
まだまだ未完成ですが、キッズコーナーを作ってみました。
作らなきゃ、作らなきゃと思いつつ今までできていなかった時に、
お客様から『子供が遊べる場所を作ってよ~』との要望がありました。
早速
作りました
まだおもちゃも少なく、囲いもありませんが、これから増やしていこうと思います。
そんな中、見た目はおっさん!中身は子供?が遊んでました

何してるだ
と怒られそうですが・・・
たくさんの子供たちが遊んでくれることを楽しみにしています。

作らなきゃ、作らなきゃと思いつつ今までできていなかった時に、
お客様から『子供が遊べる場所を作ってよ~』との要望がありました。
早速


まだおもちゃも少なく、囲いもありませんが、これから増やしていこうと思います。
そんな中、見た目はおっさん!中身は子供?が遊んでました


何してるだ

たくさんの子供たちが遊んでくれることを楽しみにしています。
2008年05月01日
ありがとう!
すごい心温まる方たちです。
なんと、お客様に車
を洗ってもらっちゃいました


しかも 全然洗車するつもりで寄ってもらってないのに
申し訳ありません
けれど、洗い終わるとすごい笑顔で「ありがとう」って言ってもらっちゃいました。
洗い終わってピカピカの車たちです。



Sさん、Yさん ありがとうございました。
いつでも、気軽に寄ってもらえるお店にしなくちゃと心から思います。
まだまだ、未熟者の僕ですが、これからも、末永くお付き合いください!
なんと、お客様に車




しかも 全然洗車するつもりで寄ってもらってないのに

申し訳ありません

けれど、洗い終わるとすごい笑顔で「ありがとう」って言ってもらっちゃいました。
洗い終わってピカピカの車たちです。



Sさん、Yさん ありがとうございました。
いつでも、気軽に寄ってもらえるお店にしなくちゃと心から思います。
まだまだ、未熟者の僕ですが、これからも、末永くお付き合いください!

2008年04月29日
あみめとザルのゆかいなブログ
第一章 ザルの楽しみ
最近のmyブーム 小さいけれどとってもきれいなお花畑を作ろうと
思います
早速1枚! 1番のお気に入りです
どおかな~?キレイでしょ
次はちょっと幻想的な世界にいきましょう

どっかのお洒落なBARに来たみたいでしょ
ウフフ
早く連れてってくれる王子様
を見つけなくっちゃ
誰かいないかな~って ぼやいちゃう最近
ちょっと脱線してきちゃいました
戻るとしましょう!
最後ですが 手塩にかけてきた我が子たちをアップしますね



これからも、アップできるようにがんばります。
最近のmyブーム 小さいけれどとってもきれいなお花畑を作ろうと
思います

早速1枚! 1番のお気に入りです

どおかな~?キレイでしょ

次はちょっと幻想的な世界にいきましょう


どっかのお洒落なBARに来たみたいでしょ


早く連れてってくれる王子様


誰かいないかな~って ぼやいちゃう最近

ちょっと脱線してきちゃいました

戻るとしましょう!
最後ですが 手塩にかけてきた我が子たちをアップしますね



これからも、アップできるようにがんばります。